マーケティング理論を楽しく学べる本。 1.アメリカの鉄道会社はなぜ衰退したのか? 3.顧客の要望に100%応えても0点 5.キシリトールガムがヒットした理由 7.商品を自社で売る必要はない ■永井孝尚 http://blogs.itmedia.co.jp/mm21/ |
<< 前記事(2012/11/18) | ブログのトップへ | 後記事(2012/11/18) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|---|
【コーヒーを飲んで仕事を見つめ直そう】戦略は「1杯のコーヒー」から学べ!
藤岡「企業の目的は社会貢献であって金儲けではない。利益は手段であって目的ではない。企業の事業と社会貢献は、本来は同じものだ。分けて考えるべきものではない。社会貢献にビジネスとして取り組むことに意義がある。儲けがあるから続けられるのだ」(200ページ) ...続きを見る |
ぱふぅ家のサイバー小物 2015/05/25 20:56 |
【顧客視点のものづくりへ】「戦略力」が身につく方法
値引きは「麻薬」だ。(117ページより) ...続きを見る |
ぱふぅ家のサイバー小物 2016/02/08 19:26 |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2012/11/18) | ブログのトップへ | 後記事(2012/11/18) >> |